JETSTAER
JETSTARつかいました。いきしなは6000円台。安かった!
第三ターミナル@成田
スターフライヤー初利用 。
関空 ターミナル①に出発15分前までに手続き!
関空ターミナル①からです。
②はピーチのみです。お間違えなく!
で、間違えたひとがここですw
でも4〜8分ごとにターミナル間の無料バスがあるのでターミナル①に帰れますw
スターフライヤーは安くて
事前登録したらスキップなんとか
とゆうのが利用出来ます。
多分手続きを多少スキップ?出来るんですー!
よくわからないままバーコード事前に作りました。
それもって、ターミナル①にいきます
そしてスターフライヤーのカウンターには
誰もいませんw(なんであるの?)
その代わりANAのカウンターで手続きが出来ます。
費用
関空→東京1万円くらいでした。
それに関空までのバス代が2000円かな?
うーん
空港のアクセスも併せたら
やはり新幹線のが安いかも!
ただ、私は三ノ宮から家が近いので、
バス乗るだけで関空つくので、
新神戸駅まで電車でいくよりラクなんですよね
なので結構LCC使います。
帰りのピーチとかも5000円代でした
こんくらい安いと、多分
新幹線よりも安くなる(o^^o)!!
その他私の思う飛行機のメリット
あとは早いかな。
飛行時間は短いので疲れにくい気がする
(気のせい?)
まああとは、あの、飛ぶ瞬間のワクワク感が
ついでに味わえるってゆうお得なかんじよね
席は窓際が好きです
窓の外をガン見しちゃう
スタバの飲み物飲んで気分あげる
これは関空。サクラのフラペチーノで春気分♡
ただもうちょっとチョコレート感が欲しかった!笑
あられは、要らないからサクラ味ののヒラヒラに削ったチョコレート派手に入れて〜〜



雛あられのトッピングは謎でした。笑
The following two tabs change content below.

まい ~異世界にアクセスする人~
平成元年生まれ女性。神戸市在住。B型。乙女座。
関西大学法学部卒。英語が得意で、TOEICは公式テストで830点。
趣味は、料理・読書・SNS・美容・内観です。
韓国も大好きで、KPOPをよく聞きます。韓国語話せます。
好きな俳優は韓国の、ヒョンビン♡

最新記事 by まい ~異世界にアクセスする人~ (全て見る)
- 生田神社は自然がたくさん 神戸の三宮 - 2021年1月7日
- 【えびす神社 総本山】西宮えびす神社で十日戎/強い金運をもつパワースポット神社紹介 - 2021年1月7日
- 弟が。釣ってきた魚を食べるシリーズ 天ぷら・韓国料理カルチジョリム・ムニエルなど! - 2020年11月4日
コメントを残す