色々ある温泉・スーパー銭湯のなかでも自分がいったことあるとこの温泉まとめました。
あたしの行ったことある温泉ですが、本気の温泉目的での旅行なら、
城崎温泉がおすすめ!お湯めぐりできるよ。
ほかには、和歌山の温泉も行きました。(接待とかなら有馬温泉の高級料亭旅館とかはパーティーコンパニオンの仕事でそういった高級旅館にもよく行ってたのでまたパーティー関係のことは別の記事でまとめます。)
以下で書くのは普段ちょこっと気軽に行ける温泉&スーパー銭湯についてです。
ふだん関西で近場で、おすすめなろころは、高級志向でくつろぎたいなら
1.有馬温泉 金の湯
有馬温泉 金の湯 温泉の質にこだわる人へ
金の湯は、六甲山北麓の有馬温泉郷にある神戸市営の温泉入浴施設です。
古くから当地にあった公衆浴場「有馬温泉会館」を改築し、2002年12月4日に開館。
入口には「日本第一神霊泉」と書かれた江戸時代の石碑が建っています。
浴用の温泉は有明泉源から引いている濃い金泉で、強塩泉のため鉄分が酸化して赤茶色に濁っているのが特徴です。
所在地: 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町833
営業時間: 営業開始: 水 8:00
電話: 078-904-0680
開業: 1961年4月1日
pH: 6.21
泉温: 82.4 ℃
泉質: ナトリウム、塩化物泉
2.宝塚の温泉 ナチュールスパ
ナチュールスパ宝塚
ナチュールスパ宝塚は、兵庫県宝塚市が設置した公設民営型温泉健康施設。
建物は建築家・安藤忠雄の設計なんです。
2006年に改装リニューアル済み。
所在地: 〒665-0003 兵庫県宝塚市湯本町9−33
水素水

最近宝塚きすぎw駅ついたら、めっちゃ今からバイトの気分になったw
最高
あんだけ
アツアツのお湯を
張ってよおさめへんな
あんだけお湯をあつく
保つなんてどんな
電気代と光熱費なんやろ
屋上は完全に貸し切りやし。笑
せんでいいことをわざわざしてるところが
セレブっぽいなw楽しかったww
3.湯の華廊 つかしん
尼崎市のデイ スパ
所在施設: グンゼタウンセンターつかしん
所在地: 〒661-0001 兵庫県尼崎市塚口本町4丁目8−12
営業時間:営業終了: 0:00
電話: 06-6423-4426
4.神戸クアハウス
所在地: 〒651-0093 兵庫県神戸市中央区二宮町3丁目10−15
電話: 078-222-3755
5.神戸みなと温泉 蓮
食堂 水蓮
2016年にお母さんと行った時の写真。この日はお弁当付きプランでした。
窓からの景色もきれいです。
6.太閤の湯
太閤の湯スーパー銭湯好きにおすすめ
太閤の湯とは、神戸市北区有馬町にある温泉テーマパーク。有馬ビューホテル うららの一部である。2005年に改装オープンした。 ウィキペディア
所在施設: 有馬きら
所在地: 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町 池の尻 292 2
営業時間:⋅ 営業終了: 22:00
電話: 078-904-2291
7.白川温泉チムジルバンスパ神戸
時間制限ないチムジルバン
神戸市のスパ
所在地: 〒654-0111 兵庫県神戸市須磨区車奥中ノ尾772−6
営業時間:
営業中 ⋅ 営業終了: 0:00
電話: 078-747-1126
垂水のスーパー銭湯 太平の湯
天王寺 スパワールド
しあわせの村の温泉
万葉の湯 神戸駅
8.灘温泉 JR六甲道店
所在地: 〒657-0037 兵庫県神戸市灘区備後町3丁目4
2021 年 7 月に訪問しました
営業時間 営業終了: 1:00
ちょっと場末の銭湯感は否めない
だけど、安さだけで肩が凝ってて滝に500円以下で打たれたいなら
水道橋店
こちらもおすすめです!☆彡ハロワも近いです。
〒657-0831 兵庫県神戸市灘区水道筋1丁目26
電話: 078-861-4535
9.HAT神戸 なぎさの湯
所在地: 〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目3−3
営業時間:
営業中 ⋅ 営業終了: 0:00
電話: 078-231-4126
夜道を海岸沿いに歩いて温泉へ。
潮風が気持ちよかった

まい ~異世界にアクセスする人~

最新記事 by まい ~異世界にアクセスする人~ (全て見る)
- 陰陽五行占いと四柱推命 乙(きのと)木の陰(弟分)=秋の草花。日柱の干支が乙酉(きのととり) - 25/03/2023
- 私が大好きなオラクルカードYoutuberのMariaさん - 22/03/2023
- 【四柱推命】沐浴の特徴:セクシーな魅力。年柱に沐浴がある人の特徴と、星の活かし方について。 - 21/03/2023
コメント