今日は英会話スクールのフランチャイズの面接受かった!
筆記試験のあとに英語面接あった!
1社だけではなくて2社みて自分の目でみて、合うほうを選べて納得がいった!!
休日なのにはやおきをして説明会にいって、2つも予定入れてベストなほうを比較検討してえらいね!
ローストビーフ丼おいしかったね!
そして、最高のところ見つけられてよかったね!!
しかもその場で合格もらえるなんてさすがだね!
同い年の社員さんも美人でカナダのトロント留学した経験あってKPOPぺんてとこも同じで、同じ会社から内定もらった経歴があって、偶然だけど運命感じたね!どちらにしても出会ってたのかと思うとご縁を感じます、と言っていただけたのか!嬉しいね。素敵な方なんでうちと、契約しないにしても、いい仕事見つかります!
とまで言っていただけたし、即日その場で合格いただけるとか本当に歓迎されているね!
やりがいがあるしこれまでの教育での仕事の経験をすべて活かせるね!
熱心な上司の熱い仕事ぶりをまじかで見られた数か月間は、大変だったけれども、今思えばとても勉強になったよね。
本当にビラ配りから保護者対応まで今までしてきた一連のことがすべて速攻役に立つね!
今までの労働時間を考えたら、ずっとプライベートの時間ももてるし、
がんばればがんばるだけ、自分自身の教室だし、余裕でがんばれるね!
初めて個人事業主になれるね!初めての経験で、楽しみだね!
これからすごくいい教室になるようにしよう!
英会話を、学ぶのも、自分自身の割引もあるなんてよかったね!
これから向上していけるね!
次のやることも決まったし、あとは退職の申し出をするだけだね!
きっと円満退職できるよ。後任もすぐ見つかるよ。そして、繁栄するよ。
やっと、自分のやりたいことに踏み出せてよかったね!
しかもあちらも、自分が仕事辞めるまで待ってくださる意志でとても寛大だね!そんな理解ある会社でよかったね。
これからまだ見ぬ出会える生徒とか人生にかかわるのが楽しみだね!
早めに退職してフィリピンとかに短期留学するのもいいね!!そうして、TOEICとかの点数も上げておけば、保護者の印象も上がるし、先生としての自信もつくね!
小学校の英語指導者の資格も取れるらしいね!
2年間の契約だから、そのあとは自由に考えられるのがいいね!
しかも結婚などの場合は、状況を早めに説明すれば違約金をとらないとは、良心的だね!
あとはいつまでいまの会社にいくかは自分次第だね!
ボーナスもらってから辞めるか、1か月前にいってやめるか、法律通りの2週間でやめるか、
2月まで受験を見守って一通り区切りまでがんばるか、
いずれにせよ、自分がしたいようにするといいよ!
自分の人生だからね!辞めるのはいつでも辞めるって言えるから、よく考えてからでいいけど、
辞めれると思ったら、だいぶ、気がらくだね!
自分の道がはっきりしたら、会社に行くのが嫌だから結婚したい、なんて、
情けないこと考えないでいいから妥協と打算をしなくてすむし、冷静な判断もできるしよかったね!
これから時間も増えるし、
ずっと行きたくても、時間がなくてお休みしていた、
ダンスや歌や演技のレッスンに通うのも再開できるし、
そういう楽しいことを趣味でしながら、司会とか人前で堂々と話すスキルとか魅力とかUPできたらいいね!
楽しみだね!これからは好きなことをできるね!
夕方まで授業をして、夜はパーティのバイトにも入ると効率がいいね。
何社も掛け持ちしたら、毎日ぐらい仕事あるかも。ずいぶん割がいいね。
それにあたらしいバイトか派遣なんかも週2か3くらいではじめてみたらいいね。
習い事もしてみるといいね。
おばあちゃんが着付けの先生をしていて、女の孫が自分だけだから、
高級な着物が山のようにせっかくあるから、着付けを習うのもいいね!そしたら着付け教室もできるかも!
そんな自分の好きなことをできる環境をもうすぐ手に入れられるのがいいね!
帰りにお母さんと食べるためにチーズケーキを買って大正解だったね!
アンリのお菓子は美味しいね!どれも。フロマージュのん。なんでもない日のケーキです。笑
でもケーキのプレートは大好きなんです。と店員さんにいったら、わらって、
なんにもかいてないチョコレートプレートを付けてもらえてラッキーだったね!
しかもめっちゃ美味しかった
なんでもない日のお祝いだと思ったけど、ある意味今日は、合格をしたから、新しい人生の門出の日かもね!!!

まい ~異世界にアクセスする人~

最新記事 by まい ~異世界にアクセスする人~ (全て見る)
- 生田神社は自然がたくさん 神戸の三宮 - 2021年1月7日
- 【えびす神社 総本山】西宮えびす神社で十日戎/強い金運をもつパワースポット神社紹介 - 2021年1月7日
- 弟が。釣ってきた魚を食べるシリーズ 天ぷら・韓国料理カルチジョリム・ムニエルなど! - 2020年11月4日
コメントを残す