今回の宿泊はAirbnb
3日間過ごしたお部屋〜
楽しかった!
東京の住人に成りすますのが楽しかった。笑
ありがとうございました!!
旅行へのハードルは今、低い
私の今回利用した春秋航空の値段をいま、見てたら
明日の東京-大阪の飛行機とか、3,400円だったからね、なにそれ夜行バスやん!笑
夜行バス位の値段や。下手したら夜行バスのほうが高い笑
最近は格安航空がたくさんあるおかげで、
どこにでも安くていけ、ありがたい
春秋航空なんも不満なかった。
明日の東京-大阪の飛行機とか、3,400円だったからね、なにそれ夜行バスやん!笑
夜行バス位の値段や。下手したら夜行バスのほうが高い笑
最近は格安航空がたくさんあるおかげで、
どこにでも安くていけ、ありがたい
春秋航空なんも不満なかった。
最初は、聞きなれない新しめの航空会社で、初めての利用なので少し心配したけど
まだ新しくてきれいな飛行機だしなんにも不満ないわ
また使おう値段がありがたすぎる
まだ新しくてきれいな飛行機だしなんにも不満ないわ
また使おう値段がありがたすぎる
スカイライナーを初利用した感想 1/21
ただ格安航空で行くとターミナルが成田で遠いですよね
成田空港から東京都心まで
どおやっていくかやけど、
どおやっていくかやけど、
私は
バスがラクやから好きやって大体いつも
リムジンバス(1000円とか)
で移動してたけども
バスがラクやから好きやって大体いつも
リムジンバス(1000円とか)
で移動してたけども
フライトでずっと足おなじ姿勢やから、
なんか足を動かしたくなって、
なんか足を動かしたくなって、
すぐバスにのりたくなくて日暮里とかで
乗り換えとかあってめんどいけれどもあえて、
スカイライナーてやつを初めて利用してみた!
乗り換えとかあってめんどいけれどもあえて、
スカイライナーてやつを初めて利用してみた!

窓からの夕日。
いい感じyo!
なんか、かっけえ
近代的よ、
でもね、いっこ。
大きな字で1200円とかかいてあったから
それでいけんねやと思ってたのに
それは座席指定券のみの話であって
別に乗車料金も1200円とかかかって
合計2400円もした!
大きな字で1200円とかかいてあったから
それでいけんねやと思ってたのに
それは座席指定券のみの話であって
別に乗車料金も1200円とかかかって
合計2400円もした!
高いんやな!スカイライナーは、
バスの倍くらい。
バスの倍くらい。
快適な割にすいてるわけや。
まあいいや!
一回乗ってみたかったから\(^o^)/
一回乗ってみたかったから\(^o^)/
でも早いとゆう快適さは大きなメリットではある!o(^_^)o
東京での残りの予定&やりたいこと
今日は、神奈川県にあるおばあちゃんの
施設にいって、おばあちゃんに会って帰ります。
施設にいって、おばあちゃんに会って帰ります。
次回来るときは行きたいところいっぱいある
【行きたい場所】
皇居
浅草
新大久保
明治神宮
ロボットレストラン
怪談ライブ
新宿バルト
東京タワー ▶︎制覇!
六本木ヒルズ
品川水族館
皇居
浅草
新大久保
明治神宮
ロボットレストラン
怪談ライブ
新宿バルト
東京タワー ▶︎制覇!
六本木ヒルズ
品川水族館
インディゴChildの一人旅
大成功でござった
大成功でござった
原宿でかわいいスカートも安く買えて嬉しかった
やっぱり1人旅楽しいなぁ
次は新宿バルトで1人映画(夜中)
を挑戦してみたいなんて思っておりまする.
次は新宿バルトで1人映画(夜中)
を挑戦してみたいなんて思っておりまする.
The following two tabs change content below.

まい ~異世界にアクセスする人~
関西大学法学部卒。個別指導塾の教室長、フィリピン留学などを経て、2017年~2021年夏まで、米国資本の外資IT企業での営業職で正社員として働く。2017年~個人事業主として開業。事業内容は、不動産業、ITの業務委託などをしていた。現在は、全ての人が、生まれながらに持つ、自分の魅力を開花して、楽しく生きれる世界の実現のため、クライアント様が自分の魅力を発見して活かすために全力でサポートしている。アメブロ読者3000人。恋愛、仕事、人間関係のすべての悩みの根幹にアプローチする、Zoomでのオンラインセッションが大好評。お申し込みは各種SNSのダイレクトメッセージより承ります。

最新記事 by まい ~異世界にアクセスする人~ (全て見る)
- 陰陽五行占いと四柱推命 乙(きのと)木の陰(弟分)=秋の草花。日柱の干支が乙酉(きのととり) - 25/03/2023
- 私が大好きなオラクルカードYoutuberのMariaさん - 22/03/2023
- 【四柱推命】沐浴の特徴:セクシーな魅力。年柱に沐浴がある人の特徴と、星の活かし方について。 - 21/03/2023
コメント