大阪 Westin
梅田 ウェスティン大阪 のアフタヌーンティーにいってきたよinception
Inception Osaka インセプション 大阪 所在施設: SHIROBASHA BLD.part1
所在地: 〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町4−12 白馬車Bld. 10F
営業開始: 15:00
1 人あたりの料金: ¥2,000~3,000
この投稿をInstagramで見る
中崎町のカフェ ハノック hannoc
所在地: 〒530-0028 大阪府大阪市北区万歳町4−12 1F 浪速ビル 西館
営業開始: 木 11:00
電話番号: 06-4792-8069
2/26 月曜日2024 月曜日はあさぎすとの同期のお友だちが東京から帰ってきてて
中華ランチからのカフェした🥰
楽しかったーーー!😆💕
ケーキ🍰がおいしすぎた!!!
ハノックのケーキおいしすぎて
一つ食べてさらに2個持ち帰りした🥰❤️❤️ザ・リッツ・カールトン大阪 THE LOBBY LOUNGE
所在施設: ザ・リッツ・カールトン 大阪
所在地: 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目5−25 ザ・リッツ・カールトン
営業開始: 12:00
電話番号: 06-6343-7020
×ピエール・エルメ・パリ アフタヌーンティー Ritz carlton osaka afternoon tea
2023.08 めちゃ好きな友達とみんなで リッツカールトン大阪の ピエール・エルメのアフタヌーンティーしたよ 楽しかったー!居心地の良いひとといるのてだいじ!!❤️✨2020.03 🌸の季節 春 リッツでカフェしました Spring 2020



その他の リッチな アフタヌーンティー Other Tea Time
スイスホテル 南海 難波
2021秋スイスホテル 南海大阪 阪神なんば線 難波からすぐ行けるヒルトン
梅田のヒルトンプラザ内のランチにおすすめなお店紹介 落ち着いた雰囲気がいいThe following two tabs change content below.


Mai
1989年、兵庫県神戸市東灘区生まれ。
関西大学法学部法学政治学科卒業。外資CRO、外資大手消費財メーカーのマーケティング部勤務を経て、
外資系IT(米国最大手の通信会社)にて5年間勤務。
TV電話会議システムの日本支社営業統括を担当。
多くのエンタープライズ企業にSaaSシステムを導入。年商13億円の日本法人のカントリーマネージャー。
現在はすべての人が自分らしく生きれる社会をめざして、独立開業。
オンラインにて心理カウンセラーの仕事をしている。Webマーケティング・Webデザインにも精通。

最新記事 by Mai (全て見る)
- 【石垣牛のランチ】「虎壱精肉店」が最高すぎて3回訪問してる - 07/02/2025
- 石垣島で買い物 ゆらてぃく市場はフルーツ安い - 07/02/2025
- 西表島の仲間川マングローブツアーに参加 原生林を間近で - 06/02/2025
コメント