私のなかにあった
古い思い込み
↓
私はなめられている、
なめられないようにしないと
こわくなりたい
↓
耐えがたいことをされるまでは自分の意見は言ってはいけない
という設定
そんなやばい設定があった
自分のボーダーラインに達するまでは静かに我慢する性質があった
月星座かに座なので自分の甲羅の中に
たくさんたくさんモヤモヤした嫌なこと
おかしいなと思うこと
嫌だなと思ったことも
全部ボルテージが MAX になるまでは
全部自分でいっぱいいっぱい貯めこんで
ついに、さすがにおかしいやろとおもい、
ダムが決壊するまでは
我慢をするのがデフォルトになっていた
我慢の限界がくると爆発する
そしてもうこれはさすがにおかしいでしょうというところになって初めて自分を出せる
そんな苦しいパターンを繰り返していた
伝えることを怖がらないで。
でも本当はそこまで溜め込む必要なんてない
何か違和感を感じた時点をもった時点ですぐに相手に伝えてもいい
そして相手に伝えることは別に逆らっていることではない
たとえ仕事など上下関係があったとしても
人間としての上下関係というものはない
私はフラットな関係を築くのが好きなんだ。
対等でいられない関係は好みではない
だから私は対等でいられる人とだけ付き合い続ける
それがわたしの
好みなんだということ。
勝ち負けではなく対等の世界で生きよう♡
そしてピラミッドではなく、
全てのひとが
対等であるということがわかる
そのことをしっている
そしてそれが自然に
できるステージもういる
というヒーリングをしてもらえたよ💓🌷
The following two tabs change content below.

まい ~異世界にアクセスする人~
関西大学法学部卒。個別指導塾の教室長、フィリピン留学などを経て、2017年~2021年夏まで、米国資本の外資IT企業での営業職で正社員として働く。2017年~個人事業主として開業。事業内容は、不動産業、ITの業務委託などをしていた。現在は、全ての人が、生まれながらに持つ、自分の魅力を開花して、楽しく生きれる世界の実現のため、クライアント様が自分の魅力を発見して活かすために全力でサポートしている。アメブロ読者3000人。恋愛、仕事、人間関係のすべての悩みの根幹にアプローチする、Zoomでのオンラインセッションが大好評。お申し込みは各種SNSのダイレクトメッセージより承ります。

最新記事 by まい ~異世界にアクセスする人~ (全て見る)
- 陰陽五行占いと四柱推命 乙(きのと)木の陰(弟分)=秋の草花。日柱の干支が乙酉(きのととり) - 25/03/2023
- 私が大好きなオラクルカードYoutuberのMariaさん - 22/03/2023
- 【四柱推命】沐浴の特徴:セクシーな魅力。年柱に沐浴がある人の特徴と、星の活かし方について。 - 21/03/2023
コメント