乗馬
ご飯を食べたら近所の小さな女の子が
乗馬をしに来ると言うので、サラとヘレンと馬小屋のところに出かけた
牧場で放し飼いになっている馬を、馬小屋に連れて行った。
小さな女の子と1人と、小さな男の子が3人きた。
ヘレンは女の子に、乗馬を教えていた。
馬蹄の取り外し作業 馬の爪研ぎ
私はダニエルとジョンのいる馬小屋で、馬の蹄(ひづめ)につける金具、
馬蹄(ばてい)を、足から取る作業を見せてもらった
その金具は、釘で付けられているけど、
馬の爪につけるので、馬は痛くないそうだ。
それを取り外す作業はとても大変そうで重労働だった。
専用のゴムでできたカバーを、ズボンの上に着て、
(ちょうどエプロンのように腰で巻いていた)
まず金槌で釘を外し大きな爪ヤスリで馬の爪を磨くのだった。
1頭の馬だけでも足は4本あるので、
最後後ろ足をしてる時などは、走った後のように呼吸が速くなっていた。
ただ爪を研ぐだけだと思うかもしれないけれど、重い脚を持って支えながらの作業なので大変そうだった
ガムの原料の秘密!?
爪をヤスリで削った後には、爪が白い山になって床に落ちていた。
それを見てサラのお兄さんの、ダニエルが「ガムはすべてこれが原料になっているんだ。」といった。
「だから僕はあまりガムが好きじゃない。」
と。
確かにこれを見て、知ってしまうとガムが食べられなくなりそうだ笑
馬蹄は自家製
この馬小屋には赤い鉄でできた台があり、鉄の棒もあって
なんと、クリス(ホストファザー)は
専用のオーブンで、鉄を熱して赤い台のカーブに沿わせて置いて、
トンカチで叩いて、
自分で全部、馬の蹄(ひづめ)につける金具=馬蹄を作るそうだ!
サラが教えてくれて、クリスの作品を見せてくれた
作業を終えて
その後サラが「ローリーズ」(白くてミントの)をくれた。
ジョンはダニエルの爪とぎ作業のお手伝いを終えると、どこかに行って、
ダニエルは自分のトラックにあの3人の男の子たちを乗せて
ゆっくり走っててあげたりしていた
サラが馬に乗って登場!SHOWJUMPINGを披露してくれた。
その時サラが馬に乗ってやってきて’’Come on!!‘’と言うのでついていくと
SHOWJUMPINGの台のあるところに連れて行ってくれた。
そして3回ぐらい、馬に乗って、越えるショージャンピングを見せてくれた。
サラはとてもこの競技が上手でいろいろな大会のレースで賞をとっている。
そのたびにリボン(馬の首にかけられる)がもらえるようで、
それをベッドルームにたくさん飾っていて、天井があまり見えないくらいだ。
SHOWJUMPINGでは本番では2メートル近いの飛び越えることもある
写真を見せてもらって、一度でいいからSHOWJUMPINGをみたいと思っていたので、
目の前で見せてもらえてよかった
乗馬もさせてくれた💛
その後またボンに乗りたい?
と聞いてくれたので
乗らせてもらうことにした。
この前BONに乗ったときは柵に囲まれた所を何周かさせてもらうだけだったけど、
今日はクリスとダニエルとサラがハンティングに行く山や丘を、
馬に乗っていった!!
それにサラが馬の走らせ方を教えてくれたので、走って行ったりした。
サラも馬に乗って、2人でヘレンと、
もう1人の女の子を(2人とも馬に乗ってるの)
走って抜かし合いっこするのが面白かった
途中で、お星さまになってしまった素晴らしい馬を埋葬している、
小高い丘にも登った。
馬の埋められたところはお墓のように少し土が盛り上がっていた。
この丘の上はとても見晴らしがよかった。
The following two tabs change content below.

まい ~異世界にアクセスする人~
平成元年生まれ女性。神戸市在住。B型。乙女座。
関西大学法学部卒。英語が得意で、TOEICは公式テストで830点。
趣味は、料理・読書・SNS・美容・内観です。
韓国も大好きで、KPOPをよく聞きます。韓国語話せます。
好きな俳優は韓国の、ヒョンビン♡

最新記事 by まい ~異世界にアクセスする人~ (全て見る)
- 生田神社は自然がたくさん 神戸の三宮 - 2021年1月7日
- 【えびす神社 総本山】西宮えびす神社で十日戎/強い金運をもつパワースポット神社紹介 - 2021年1月7日
- 弟が。釣ってきた魚を食べるシリーズ 天ぷら・韓国料理カルチジョリム・ムニエルなど! - 2020年11月4日
コメントを残す