人を見た目で判断してはいけないといわれるけど見た目は唯一外側に現れている内面である

アサギスト活動

どう育てても恨まれる なら放任じゃなくてちゃんと育ててもらえてよかった

感謝

すればいい

愛を受け取ること

そして

外見で判断、学歴で判断されると思っといたほうがいい

個別指導塾で上長から受けたパワハラ 怒鳴る上司 ブラック学習塾 社員

判断するなといわれるのは 実はそれほど判断するひとが多いということ

だからこそことさらに強調されるのだ

判断されるから言われるのだから

それは受け入れるべき

この考えが好き

学歴ないひとが学歴は関係ないとかいうてるのは
はたからみてすっぱいぶどうの原理のようで、
ちゃんちゃらおかしいけど
こういうふうにちゃんと事実を見れる人って素敵やな✨

私はこれからも主体的に 人の目を気にしまくろう

【自己分析・自己理解】エレメンツコードやってみた!!風水でした。

The following two tabs change content below.

まい ~異世界にアクセスする人~

1989年、兵庫県神戸市東灘区生まれ。 関西大学法学部法学政治学科卒業。外資CRO、外資大手消費財メーカーのマーケティング部勤務を経て、 外資系IT(米国最大手の通信会社)にて5年間勤務。 TV電話会議システムの日本支社営業統括を担当。 多くのエンタープライズ企業にSaaSシステムを導入。年商13億円の日本法人のカントリーマネージャー。 現在はすべての人が自分らしく生きれる社会をめざして、独立開業。 オンラインにて心理カウンセラーの仕事をしている。Webマーケティング・Webデザインにも精通。

コメント

タイトルとURLをコピーしました