パワハラしてきた最悪な個別指導塾の上司の良いところをあえて考えてみた。
前の上司のよいところ
一番早くにきて一番遅くに帰る
夏講やりきって毎日9時に教室開けて
23時に教室閉める長時間労働してくれはった
授業も熱心にしていた
熱心に指導していた
何度も時間をとって熱い想いを面談室で、語ってくれていた
わざわざテストもして下さった
日報もいつも返信してくれた
初めて入面したときみんなに流すメールで褒めてくれた
生徒を誰よりも優先していた
教室の掃除が行き届いてて自ら掃除機もかけて下さっていた
生徒に信頼されていた
保護者への電話もかかさず行っていた
休憩もせずに働いて教室を回してた
生徒全員と接点をとっていた
私が結婚したがってたら私のこと飲み会のときにあだ名で花嫁さんと言ってくれた
わたしにうるさいおっさんと思われてるかも知れないし今は分からないでもいいけど、神戸に住んでる人と関わることなんてめったにないから、これから先にも役立つこと、社会人として大切なこと伝えたい、と言っていた
一時間前に出勤することに文句ばかり言ってたけど、実際私は遅刻をしていたし、一時間を見据えてたら遅刻しないで済んだだろう。出来ないならば、ふだんから1時間前を見据えていたら遅刻は二度としないだろう、ならば、結果的には1時間前というのは、今思うと、役に立つ金言であった、のかもしれない。。。
根性のない、私のことを信じて、
根性ある、と初めて言ってくれた
大嫌いで他の社員さんにあうたびに上司がイヤなのをアピールしていたが、そんな私とちがい他の上司と私のぼけた面白かった、教室での1コマを話すなど朗らかな一面も知った。
なによりも結果が物語る、彼の手腕であった。
私のミスをカバーするために、
休日に出勤してくださった
私に責任がこないように、ノートにさえかけば、なにかあっても、俺の責任になる。責任をとってあげれる。といって、連絡帳買ってくれた
私が厳しくゆわれたあとで、泣いてたら、泣くなら涙ためるようのゴーグルつけとけ、とかゆうて笑わしてくれた
家庭ももっててお子さんも2人いてて、
奥さんも仕事してるから0時にかえったあと、そっから家事もしてるから、
寝るの③時とかゆうてた。めっちゃ頑張ってる。
家族の写真(2人のお子さん)をパソコンの壁紙にしていた、ひとりの大切な家庭をもつ父親でもある。
たまに早く帰らせてくれた。たまに、
10時に出れるよう、用意しとき。
とゆうてくれたりした
あれ??????
あれれ?????
最悪な上司と思っていたけど、
そうでもないのかもしれない
むしろ、彼だって、自分の与えられた
環境のなかで精いっぱい、
一生懸命生きてる人間であった。
また、声がでかくて、横暴で、
ちょっと893まがいの
話し方も、
彼なりの個性とゆえば個性で、、、
パワフルなだけあり、
めっちゃ頑張ってる、
熱い先生であり、仕事に全力投球、
生徒に一生懸命、本当は、よき
上司だったのでは、、、、?【個別指導塾】ブロック長にパワハラされたから異動したそうにアンケート書いたら異動できたw

Mai

最新記事 by Mai (全て見る)
- ダイエット系YouTuberの探偵ちゃんの愛用品購入レビュー - 11/12/2023
- 赤穂の絶景温泉旅館 銀波荘 源泉かけ流し温泉 - 10/12/2023
- 【るり渓 京都 南丹市のグランピング】 - 05/12/2023
コメント