私が幸せに生きるために譲れないもの3つ考えた。
2023版 大切にしたい価値観 1年ぶりに価値観ワークしてみた
私が大切にしている価値観やアイデンティティは大体こんなところかなっていうのを ざっくり紹介すると、、、
1.自由、
経済的自由を求める。 時間的自由ももちろん求める。
2.愛
恋愛至上主義 愛情深い 恋愛が一番大事ぐらいに思ってるほど恋愛好きでいつもしてたい。 家族愛も強くてすごい家族を大事にしてる
3.海外 海外志向
英語や韓国など語学得意 たいして勉強してなくてもできちゃう天才肌w いままでいった旅行先は、
- 2006 ニュージーランド 1か月 18歳
- 2009 グアム 19歳 関大の部活で
- 2010 カンボジア 20歳 ボランティア活動で韓国(家族と)
- 2011 香港・マカオ 21歳 NPO法人の友人と韓国 高麗大留学で1か月 大学から
- 2012 北京 22歳 高校の友人と
- 2013 韓国 23歳 一人で。ななみに出会う
- 韓国 韓国留学で仲良くなった大学の後輩と♩
- 2015 フィリピン留学 3か月 一人で。
- 2017 台湾 27歳 彼氏と(日本人)
- 2019 韓国 29歳 母と
- 2022 ドバイ 32歳 仕事で
- 韓国 3回 友人、家族と美容目的(眉アートやハイフなど韓国美容重課金勢です)
4.健康
無添加のごはんとか健康への意識とても高い 素材にこだわったご飯食べてる 天然と本物がすきで添加物や合成が嫌い
5.楽しさ
楽しくないとしんじゃう(笑)心が死んだら顔にすごい出るwwww 逆に 楽しいと水を得た魚のように元気✨!!
6.気品
これまでの人生でも、黙っていても かってに どこの職場でも周囲の人たちから、 お嬢とかお嬢さんていうあだ名つけられる^^ 上品ていわれる。もうこれは生まれ持ったもの✨ やから、できたらおんなじような雰囲気の人が合うなと思っています。
2022年版 2022.03.07
①【愛】
個人として大切にされている感覚
愛に包まれて安心安全な場所で生きること
↑月星座の蟹座感が出ている❤️🦀(笑)
②【自由】
自由で在ること 心身の健康。
時間や意思決定の自由さ。
③【お金】
お金がたくさんあること
自分だけでなく周囲も幸せにできる経済力
私に必要な愛って?
親や男性に世話を焼いてもらえること、
誰かの庇護のもと、気にかけてもらって、
大事にされて、面倒をみてもらい、
安心で安全な場所で、生きること
自分のできないことを、
読んで先に気付いて微笑みながら、
さり気なくカバーしてくれるひとの
愛に包まれて生きること
自分に興味を持ってくれて本当の意味で
心が通じ合う交流ができること。
The following two tabs change content below.


Mai
1989年、兵庫県神戸市東灘区生まれ。
関西大学法学部法学政治学科卒業。外資CRO、外資大手消費財メーカーのマーケティング部勤務を経て、
外資系IT(米国最大手の通信会社)にて5年間勤務。
TV電話会議システムの日本支社営業統括を担当。
多くのエンタープライズ企業にSaaSシステムを導入。年商13億円の日本法人のカントリーマネージャー。
現在はすべての人が自分らしく生きれる社会をめざして、独立開業。
オンラインにて心理カウンセラーの仕事をしている。Webマーケティング・Webデザインにも精通。

最新記事 by Mai (全て見る)
- 赤穂の絶景温泉旅館 銀波荘 源泉かけ流し温泉 - 10/12/2023
- 【るり渓 京都 南丹市のグランピング】 - 05/12/2023
- 【起業初期】自分ビジネスでの0→1商品の作り方 - 30/11/2023
コメント