こんにちは、日本の四季を大切にする、まいです。
5月5日は子供の日
3年前なんかは、こどもの日だからってママがかしわもち私と弟に買ってきてくれたりしました
もうふたりとも成人してるし全然こどもちゃうけど。笑
いいおとなやけど、そうやってまだ子供扱いしてもらえるのも、たまには、嬉しいものです。
もうふたりとも成人してるし全然こどもちゃうけど。笑
いいおとなやけど、そうやってまだ子供扱いしてもらえるのも、たまには、嬉しいものです。
今年は、弟の兜がずっと忘れられて、長い間仕舞われていたけど、
5月なので床の間に飾ってみたよ。
こんな素晴らしい五月人形。

兜を飾ってみてあらためて感じたこと
贈ってくれた、横浜のおじいちゃんおばあちゃんに感謝だね。

▲途中までくわがたのつのを飾り忘れてたw
刀とか弓とかね、
縁起のいいものばかり。本当に素晴らしい、
なんでずっと置きっ放しにしてたのかな、
本当に立派。こういう季節のものを飾るのは、
時の運気を得られるよね、
こんな素晴らしいもの一年中あってもよいくらい。
横浜のおじいちゃんとおばあちゃんってこういうことちゃんとやる人だから。
弟にみせたいな、
たかくんを小さな時から、
大切に思ってくれていた気持ちが伝わってくる
本当に小さなときからどれだけ可愛がられて
大事に想われて、大きくなったのか、
あの子わかってるんかな?笑
今はすっかり立派な社会人になっていて
背も高くイケメン。
性格(中身)もかっこよくて自慢の弟です♡
5月といえば、だんじり祭り
今日は地元でだんじり(きのうも)
ずっと練り歩いてる音がにぎやかでした。
玄関先にだんじりが来たのでぱしゃり。

今日偶然通りがかったのは
北畑のだんじりでしたが、
うちは小学校が野寄公園の近くだったので、
子どものときから野寄のだんじりが
いちばん好きで地元のともだちといつもついてまわっていました。
懐かしい思い出です
上で踊ってる男性がかっこよくていつも見てました。笑
昔の日記 2008/05/09 みごとだんじり
きょうはみごとだんじりいったあと、
今はまいの家できゅうきょお泊りー
The following two tabs change content below.

まい ~異世界にアクセスする人~
平成元年生まれ女性。神戸市在住。B型。乙女座。
関西大学法学部卒。英語が得意で、TOEICは公式テストで830点。
趣味は、料理・読書・SNS・美容・内観です。
韓国も大好きで、KPOPをよく聞きます。韓国語話せます。
好きな俳優は韓国の、ヒョンビン♡

最新記事 by まい ~異世界にアクセスする人~ (全て見る)
- 生田神社は自然がたくさん 神戸の三宮 - 2021年1月7日
- 【えびす神社 総本山】西宮えびす神社で十日戎/強い金運をもつパワースポット神社紹介 - 2021年1月7日
- 弟が。釣ってきた魚を食べるシリーズ 天ぷら・韓国料理カルチジョリム・ムニエルなど! - 2020年11月4日
コメントを残す