「みなし仕入率4%」が適用されるのは、消費税に関する簡易課税制度に基づくものです。宅地建物取引業において、簡易課税制度を適用する際、売上に対するみなし仕入れ率が業種ごとに決まっており、宅建業は第5種事業に分類されてみなし仕入率は40%(4%)となります。
条件としては次のような場合です:
消費税の簡易課税制度を選択している場合
簡易課税制度は、売上に対して一定のみなし仕入率を用いて仕入れを計算し、納税額を計算する方法です。みなし仕入率を適用するには、事前に税務署に「簡易課税制度選択届出書」を提出し、簡易課税を適用する必要があります。
宅地建物取引業に分類される事業を行っている場合
宅建業は第5種事業に該当し、みなし仕入率が40%(4%)です。第5種事業は、主に不動産の売買や賃貸の仲介業などのサービス業に該当します。
前々年度の課税売上高が5000万円以下の場合
簡易課税制度は、前々年度の課税売上高が5000万円以下の事業者に適用される制度です。この条件を満たす必要があります。
まとめると、宅地建物取引業を営む事業者が、簡易課税制度を選択していて、前々年度の課税売上高が5000万円以下である場合に、みなし仕入率4%(40%)を適用することができます。宅建業法 破産して本人が届け出るのと 破産管財人が届け出る違いは?
The following two tabs change content below.
Mai
1989年、兵庫県神戸市東灘区生まれ。
関西大学法学部法学政治学科卒業。外資CRO、外資大手消費財メーカーのマーケティング部勤務を経て、
外資系IT(米国最大手の通信会社)にて5年間勤務。
TV電話会議システムの日本支社営業統括を担当。
多くのエンタープライズ企業にSaaSシステムを導入。年商13億円の日本法人のカントリーマネージャー。
現在はすべての人が自分らしく生きれる社会をめざして、独立開業。
オンラインにて心理カウンセラーの仕事をしている。Webマーケティング・Webデザインにも精通。
最新記事 by Mai (全て見る)
- 35条書面の交付は説明時でもいいの?事前ではなく? 宅建対策 - 09/10/2024
- 免責的債務引き受けとは何か 宅建試験対策 民法 権利関係 債権譲渡 - 04/10/2024
- スターシード インディゴ、クリスタル、レインボーチルドレンの特徴と活かし方 - 04/10/2024
コメント