9/1 種子島旅行の1日目。

【旅行】

JALで鹿児島から種子島へ。

===================
●ご搭乗便
路線1:08月31日(水)
便  名:JAL3777(JAC運航)
発着空港:鹿児島 – 種子島
発着時間:16:50 – 17:30
座席クラス:普通席
運賃種別:
大人:株主優待割引運賃(変更可)
金  額:
大人:12,330円×1
===================
上記に乗り遅れたんやけどJALのひとが神対応で翌日便に変更してくれました。
予約はさくらトラベルでしたよ。

朝から種子島へ。
飛行機で✈️
40分でつく


そしたら友達が
空港にお迎えきてくれてた。そして友達のご友人も。Kちゃん

少しだけお仕事の旅

種子島の土地開発をしてるので、その視察に女性目線がほしいとのことで、この度便乗させてもらったのです😁
そのかたが、今回の滞在で借りてる古民家もかしてくれて、
海の家もしてて、
飲食店も種子島でもしてて、運転もずっとしてくれる!しかも友達だけじゃなくて私の分まで出してくれる!!からお金おろしたのに全然使ってない・・・・・🙏✨

種子島観光盛りだくさん

その人が、

⭐️千座の岩屋 洞窟

マングローブ原生林

きれいなビーチ

おしゃれ古民家の自然派カフェでランチ


⭐️夕焼け@どこかの海岸

⭐️JAXA 種子島宇宙センター 宇宙科学技術館

⭐️月窓亭

・・・お茶やさん🍵🫖200円でお菓子つき。
月桃茶が飲める。弓体験 も5回200円でできる。

⭐️種子島温泉「赤尾木の湯」源泉掛け流しの温泉

⭐️星空@どこかのサトウキビ畑

⭐️夜ごはん

Kちゃんの、海の家の従業員のかたの別でやっているお店
にも連れてってくれて丸一日のツアーしてくれました!

Kちゃん、すべての入場券やお店での外食代はもちろん、
コンビニで水やドーナツまで買ってくださる・・・。感謝🙏
そして、友達の、男性からの受け取り力が半端なくて勉強なる(笑)

The following two tabs change content below.

まい ~異世界にアクセスする人~

関西大学法学部卒。個別指導塾の教室長、フィリピン留学などを経て、2017年~2021年夏まで、米国資本の外資IT企業での営業職で正社員として働く。2017年~個人事業主として開業。事業内容は、不動産業、ITの業務委託などをしていた。現在は、全ての人が、生まれながらに持つ、自分の魅力を開花して、楽しく生きれる世界の実現のため、クライアント様が自分の魅力を発見して活かすために全力でサポートしている。アメブロ読者3000人。恋愛、仕事、人間関係のすべての悩みの根幹にアプローチする、Zoomでのオンラインセッションが大好評。お申し込みは各種SNSのダイレクトメッセージより承ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました