8/31
仕事辞めた!!
2017年からはいった会社の今日は最終勤務日でした!
今日は自分を褒めます🤍
最終日引継ぎミーティングできた
🤍お客さんに勇気出して電話も出来た🤍
ITのひとがデータバックアップしてくれた🤍
ITのひとと2時間も雑談できた🤍元同僚に報告できた
🤍2017-2021ねんまで仕事はじめて5年間も続いた。
外資で営業経験できた。正社員にもなれた。
みんなクビになっても最後まで残ってがんばった。
禿げても仕事してた。一人で頑張ってた。
夜遅くまでいつも頑張ってた。給料さげられたときも泣いても頑張ってた。
お客様にあやまりにもいった。
嫌な取引先にもご機嫌伺いしてみんなに気を使って頑張ってた。
ビデオ常時接続されても抗議頑張ってできた。
笑顔で飲み会にも出た 新しい女きたときも嫌でないたけど頑張った。
退職日もうしろにずらした。みんなの雑用もした。
ウェンディにもねぎらってもらえた。
時給1300円の週3バイトからはじめて、最高で、月給が93万円までいった。
嫌な電話も出た。嫌な取引先との会議も出た。会議も主催した。
サービスレビューも寝ずにつくった。
インド人ともなかよくなれた。
同僚がコロナで亡くなった。ほんとに頑張った。
東京もいった。退職金ももらえる。
やりきった!泣ける。
🤍パソコンITのひとがくれる✨
🤍ITのひとがWiFiもずっと退職後もそのまんま借りて使っててもいいって😍❤️神。笑
🤍アイフォン10も貰えた!!🤍
焼きそば風こんにゃくで晩ごはんダイエットできた
いまいえることは医療事務や学習塾などに比べて給与水準が高かった
事務職やサービス業よりもIT(とくに営業職)はお金の流れの近くにあるので
そう考えると働く業界選びも大事やなって。
市場規模の拡大が予測されている
市場を選定することが大切。
【自己紹介】学生時代から社会人のこれまでの人生経験と、ブログの読者様への想い

まい ~異世界にアクセスする人~

最新記事 by まい ~異世界にアクセスする人~ (全て見る)
- 第6週 ライティングの基礎~セールスへの応用までの全体像、UI/UX、Webサイト - 30/05/2023
- 【魅力覚醒する方法】嫉妬の感情は自分の望みに気づけるチャンス! - 30/05/2023
- Googleアナリティクス(UA)からGoogleアナリティクス4(GA4)への変更のポイント - 29/05/2023
コメント