生田神社は自然がたくさん 神戸の三宮

神社・仏閣巡り
 

 

 

 

 

 

 
友と結婚できるように祈りました。

おみくじ友達と二人で大吉!

このお守りは、有名なやつ。@生田神社

2020年の年越しは生田神社できっしーと年越したあとに

初日の出を六甲山から見ました

生田神社に友達とお参りしました。2016.01.11

みごと生田神社でお参りもした。
あたし昨日大吉引いたから
おみくじひかんかったけど、
友達も今日大吉引いた*
うぇーい

さすが!

2016年は
いいことありそうー(≧∇≦)
 期待します(°∀°)b
 

中高の友達と、生田さんにお参りしました。2016.11.13

『成功している人はなぜ神社にいくのか?』を読んだ
直後なこともあり、神社に行きたくて。
友達と、生田さんにお参りしました。
前もこの子ときたの。
うちらの恒例になりつつある!
とても真剣に願いました
神社は、特に近所の神社は、自分の地元や、
生まれ育った場所、なじみのあった場所、
職場の近くなどのよくいく場所の神社にごあいさつに
よくいくと、
ひいき目に見てくださるそうですよ。
いつもありがとうございます。
 
思えば〇〇病院を辞めた時の
決断の背中も押してくれた神社。
あの時、〇〇〇銀行の転職の面接うまくいかなくて
カフェで泣きまくって、泣き止んで、
生田さんにきたら、生田の森が想像以上に自然いっぱいですうっと気持ち落ち付けた。
で、その足でネットで初診でみつけた、
うつの外来いってそしたらめちゃ優しい先生やって、
サラサラと、思うがままの診断書かいてくれたから、
それを内容証明で同封して、
退職届もかいて
郵便局でチェックしてもらって
間違えてたから面倒になり、
内容証明じゃなくてもう普通の郵送で
送って2週間前に通知せんならんとこ
2週間の診断書かいてもらえたから1日も
出社せずに大嫌いな病院を、退職できたの。
あれは社会人2年目の2013年の6月。
 
2か月しか働いてない病院だけど
ずっと嫌で仕方がなかったけど、
生田さんにお参りにきたら
尋常じゃない行動力発揮して
一気に現実を変えれた。
あの時ズタボロだったあたしを
助けてくれた神社であり、
アルバイトのパーティーなどの、レセプション業務でも、こちらの神社の中の会館での祝賀会などの宴会では、お仕事呼んでいただくことが、何度もあり、
地元だけに本当によく訪れる神社です。
いつも本当にありがとうございます。
 
生田神社は地元の友達とも、2009年以前から大体毎年一緒に生田神社で年越ししてました
ここからは私と生田神社の過去を振り返りますね💛

2015年 初詣

2015.01.04

友達と生田神社初詣いっておみくじ引いたら
まさかの二人ともおんなし番号やった!www

てかおみくじなんか柄もんにかわってた。

待ち人こない。連絡もなし。
に凹んだwwwwwwwww

しかも縁談もwwwwwwwwww

しかも旅行もwwwwwwwwwwww

今年はおとなしくしろ、ってこと?

まあでも、凶じゃないだけでも

よかったと思おう

これからよくなると思っとこ!

2014.初詣

2014.01.01 ☆生田初詣♡神戸三宮☆

Happy New Year!!

生田神社で初詣!今年もみごと一緒に年越しできてよかった♡(≧∇≦)

2013年は色んなことがあったなぁ。。。
色んな形で関わってくれた周りの人に感謝♡
2014年ももっと素敵な一年にしたい!

みなさんも風邪に気をつけてください~

ここの神社には、お仕事で行くこともあります。度々訪れるので、ご縁を感じます。
 
2014.06.26
転職エージェントに朝いって、
 
夕方の5~7時まで生田神社さんの会館でパーティのお仕事でした。
日本庭園てきな中庭とか美しくていーなぁ

神社で結婚式とかもいーよね。

やっぱりこのバイト楽しい

前仕事で一緒だったひとが、おひさしぶりです、と声かけてくれて嬉しかった。

背の高い綺麗なひと。

心が洗われる、生田の森

疲れた現代人にはぜひ訪れていただきたい。
私はこの日一度生まれ変われた気がします。
嫌な職場を、退職できた。

2013.06.04 生田神社にお参りに行きました。

面接できんで病んでたけど。お参りいったら心の洗濯できた!!

キツネの神様

可愛い

おてて洗った

鳩ぽっぽがいた!

白サギさんもいた…^ – ^

カモもいた!

芸能の神様

アヒルたんもいた^ – ^

2011.01.01
あけました!
嬉しい!

今年も、生田神社
みごとカウントダウンして、
おみくじも一緒にひいた!
2人とも37.38連番をひく!
中吉!
就職が決まりますよう

ママと元旦からOPA行き、
Royal partyの福袋購入♡

2010.01.01
大晦日の夜は
みごと年越しが恒例!!
今年も例にもれず★
待ち合わせていざ三宮★
カウントダウンが、あって、
0時なった瞬間とびはねた!
おみくじは大吉!
たのしすな年越し★
近況を報告しあい★
 
カラオケもして★
たのしいまま時間はすぎ
3時くらいに
家かえった。
 
みごだいすきすぎる!
2009 みごと初詣

たのしかったよね~

そんときの

おみくじがコレ!
大倉舞の引き寄せの法則 -生田神社

大倉舞の引き寄せの法則 -神社

大倉舞の引き寄せの法則 -おみくじ

大倉舞の引き寄せの法則 -末吉

めっちゃ楽しい年越しやったなあ

The following two tabs change content below.

まい ~異世界にアクセスする人~

関西大学法学部卒。個別指導塾の教室長、フィリピン留学などを経て、2017年~2021年夏まで、米国資本の外資IT企業での営業職で正社員として働く。2017年~個人事業主として開業。事業内容は、不動産業、ITの業務委託などをしていた。現在は、全ての人が、生まれながらに持つ、自分の魅力を開花して、楽しく生きれる世界の実現のため、クライアント様が自分の魅力を発見して活かすために全力でサポートしている。アメブロ読者3000人。恋愛、仕事、人間関係のすべての悩みの根幹にアプローチする、Zoomでのオンラインセッションが大好評。お申し込みは各種SNSのダイレクトメッセージより承ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました