感謝してること
t先生、随時、細かいことまで、
報告してくれる。
それからいつも真剣にクオリティの高い授業してくださり、ありがとうございます
t先生みたいな人間になりたい
大学生やけどバイトでも多分④年目やし
社員やけどまだ②か月の自分よりずっと仕事できはる。頭もいいしかっこいいし近づくといいにおいする←すてき
n先生模擬授業きてくれた。授業してくれた。これからデビューよろしくお願いします
新規反応①件あった。
入室目標月14件達成したい!!
入室に繋げるためにも私が無体後面談で心掴めるよう、下調べをする!
sえんちゃんのミス被って下さり、ありがとうございます
根性ある、といってもらえた
熱心に教えてくれる上司がいることに感謝
面談室で怒られで泣いたけど、
転職エージェント
初めのうちは厳しい人に教えてもらったほうがいいって
インテリジェンスのひともいうてた『はじめ優しい人に教えられて、自分先輩なったときになんもできなくて、後輩に、あの人先輩やのになんもできひん。てかげで言われたら嫌ですよね?それより、
はじめ厳しい人に教えられても、
あとから何でもできるようになって、これは、こうだよ。って
ちゃんと、教えられるようになって、後輩にも信頼してもらえたほうが嬉しくないですか?
どうしても休憩とか前の職場と比べたりするのは、しかたないですが、
病院はある意味特殊。
新卒に戻った気持ちで、①年は頑張ってみて下さい。教室長になれば、
ある程度は自由もきくし、
女性としての、キャリアアップという、求めていた環境も、今は整っているんですから。』
といっていただけた。
あの綺麗なキャリアカウンセラーのお姉さんのおかげで、
厳しく指導されても
頑張ろうとなんか思える
ほんまに転職カウンセラーとゆう
立場うんぬん関係なく、
率直な意見下さりめっちゃためになった。ほんま相談いってよかった
がんばるべきなんか?
京都なんか通う距離じゃないし辞めようって何度も頭をかすめるけど
今の大変な時期を踏ん張れば、
なにか変わるのかなあ
人事の人も①年とりあえずがんばって見てください
そしたら視界が開けるときくる
とゆうてはったし。
できるとこまでは頑張るべきかなあ
橋本君に相談した
でも友達はみんな、
いつか辞めるつもりなら
今すぐ辞めたらいい、って男の子はいうてくれるしそれもかなり参考なる
私は年度の途中で辞めんのは迷惑やし
受験終る2月がタイミングかと思ってるけど、
男性はわりと義理とかあんま
考えずに合理的な考えかたをするから、それは自分の考えと違って、
すごく参考になるしありがたい
家族もわたしには甘い
お母さんも、
もう辞めたら?いうてくれるし
でもそんなすぐ辞めてばっかいたら
どこも通用せんくなるのもいやだな
だから辞めるなら
もっと次の明確な目標を持って
準備もしてから
ステップアップとしてやめたい
成長したい
それか、この場所で学ぶべきことを
全て学んで、もう吸収するものがないくらいになって惜しまれてやめてみたい
自分から不満げに去るんではなくて
惜しまれて辞めたことってまだない
個別指導塾 退職を決めました。円満退職できることが自分の成長を感じる。
外資IT企業を退職しました。一区切り。幕を下ろしたよ。新しい世界へ♡♡♡

まい ~異世界にアクセスする人~

最新記事 by まい ~異世界にアクセスする人~ (全て見る)
- 第6週 ライティングの基礎~セールスへの応用までの全体像、UI/UX、Webサイト - 30/05/2023
- 【魅力覚醒する方法】嫉妬の感情は自分の望みに気づけるチャンス! - 30/05/2023
- Googleアナリティクス(UA)からGoogleアナリティクス4(GA4)への変更のポイント - 29/05/2023
コメント