高いプレゼントは博打にならないように お互い指定するのが現実的
2023.09.22
誕生日プレゼントって ふつうにお友だちとかに、ライトな感じで
自分のセンスで プレゼントするのも、数千円くらいのものであれば、
とても良いと思うねんけど
彼氏とかやと、だいたい頂いたら自分もお返しで買うやん?
それやったら同じ お金 まあまあ出してもらうならば、
見当はずれなものよりも
ほんまに自分が欲しいものが欲しいし、
相手にも自分もお金出すのに、相手がうれしくない見当はずれなものを渡すよりも
相手がほんまにほしいものをあげたいから事前に聞くし、
通るかどうかは相手が決めるから 伝えたほうがいい
わたしが貰う場合でも、
欲しいものを具体的に
URLまで送る派!!(笑)
でもURLまで送ったらだいたいそれくれるよ❤(^^♪
アクセサリーって別れたらケチつく 本気だった人ほど
わたし気がづいたんやけど
アクセサリーとかって
すごくパーソナルで情緒的価値を含むと考えていて
やはりそれを身に着けると貰った人を思い出すのは否めない
でもこれは相手に対する思い入れの深さにもよると思ってて
すごく好きだったり 懸けたエネルギーが多い相手と付き合ったときに持ってたネックレスなどは
ものを見ただけで悲しくなるし メルカリなんかで売ったら
お金にはなったとしても その後 この世に存在し続けるから焼却炉で燃やしてほしいと思って
捨てる派
失恋後 身につけたくなくなるNO1だと思うねんな
でも相手との関係性がどうだったかにより、気にせず使えることもある
でも矛盾するのが、
その相手に対してさほど思い入れが強くない場合
ものに対して いまは別れても あの時は愛してくれてたな~(ほのぼの)
という気持ちで使い続けることができるものもある。
大事に持ち続けられる
そのアイテムが、
自分自身で コレ!と指定して選んで買っていただいた
ものなら自分の好みに合うからいつまででも使い続けてしまう(笑)
あんまり引き寄せてきにはよくないとおもうんやけど
でもやっぱりほんまに好きだった人のアイテムは自分のけじめをつける意味で
捨てちゃうな。
手紙などもスマホで一応写真にだけは残してから
捨てちゃう。(←デジタルで残すんかいっていうww)
前の人の写真って新しい出会いを遠ざけるらしいよ
処分全部しとかないと、風水的にはその人との縁が繋がってることになって
新しい縁がはいってこないらしい
これはりのうえゆうちく先生の本でみた。
家電とかおすすめ
個人的に家電とかは本当にQOL上がるから プレゼントとしても すごくいいと思います
これ母に以前あげたら喜ばれた。ドクターエアのストレッチロールの黒も母にあげた。喜ばれた
母にあげたら一緒に住んでるから実質自分も使える(笑)
釣り好きのご家族や彼氏におすすめのプレゼント:魚柄のアロハシャツはいかが?おすすめを紹介
母の日のプレゼントにはミラブルシャワーヘッドがおすすめです。

Mai

最新記事 by Mai (全て見る)
- 【石垣牛のランチ】「虎壱精肉店」が最高すぎて3回訪問してる - 07/02/2025
- 石垣島で買い物 ゆらてぃく市場はフルーツ安い - 07/02/2025
- 西表島の仲間川マングローブツアーに参加 原生林を間近で - 06/02/2025
コメント